オタ主婦がキャンプをする話

漫画とライブをこよなく愛するインドア主婦がキャンプをするやらしないやら

初心者によるスノーピーク オフトンの選び方。

連日の猛暑が落ちついて、
夜がちょっとだけ秋めいて来ましたね。
そろそろキャンプ場の予約をしなければ…


さて。
1年ほどかけてキャンプの準備をしている私ですが(;▽;)

シュラフは高い上に絶対必要なので早目に買ってしまおう!と
夏前に購入しておきました。


かの有名なスノーピークの『オフトン』です。


旦那に連れられて行った人生初キャンプで
地べた(語弊)に寝るということに抵抗があった私。
アウトドアショップで「ひともぐり惚れ」をしたオフトンを(餌に)買っていただいてたんです。
でもあくまで旦那のを借りているていでした。



どうせなら自分の「オフトン」が欲しい!



それに風邪をひいた時やインフルエンザに罹患した際の
家庭内別居布団にも使えるかなあと(=゚ω゚)




そこでマイオフトンを購入すべく、
店頭やオンラインショップをのぞいて見ました。


ec.snowpeak.co.jp



スノーピーク オンラインショップより)


?????


セパレート?

LX??

グランド???

700と1400?????



これ、初心者キャンパーがパッと見て「じゃあ私はこれ!」って選べなくないですか?
サムネで下限温度が見切れていたり、写真が同じようなものなので、非常に比較しにくい。
どれがダウンでどれが化繊なのかもわかりにくい。
(公式カタログ本はもう少しマシです。)


私は数字を見ると思考が停止する阿呆なので、
どれがどんなものか覚えきれず無理でした。



なので、店頭でスタッフさんに
「秋や春に使え、平地の初冬でもホカペとか使えばなんとかなる、リーズナブルなやつ」
と無理難題な希望を伝え、
型落ちで幅が25センチほど短い「セパレートオフトン LX」を3割引で購入しました。

未だに一覧を見て「買ったのどれだっけ…」となりますw
※2019年現在、現行モデルにはワイドサイズしかありません。




ちなみに以前旦那が購入したものは
一番リーズナブルなノーマルの「オフトンワイド」です。
本人もよくわかっていませんでしたw
北関東の山間部のGWに薄着で使用して非常に快適でした。
(同じくスノーピークのインフレータブルマット も併用、銀マットなどは無し)



そこで!
私のような初心者且つ超面倒くさがりな方に
ざっっっくりした選び方を書いてみたらどうだろう…と思いまして。



やってみました。




なんか整理したら頭がめっちゃスッキリしました。
買う時にやれば良かった。



※あくまで個人的な目安です。

使用目的や場所の気温、
時期や年齢性別によりかなり変わると思うので、
公式ページの詳細スペックと併せて
ご自分に合ったものを探してください。

特に「暖か過ぎて困る」ということは少ないですが、
寒けりゃ最悪死にますので、
下限気温はよぉぉぉぉく検討してくださいね。


夏場の使用に関しては、
あちこちファスナーで分解できたり開いたりできるので、
熱帯夜は敷布団部分だけで…とかでもアリだと思います。
グランドオフトンのマットにご自宅のタオルケット…というようなこともできそうです。






ついでなので、我が家の化繊コンビの比較画像です。


広げた時のボリュームもかなり違うので
左のノーマルは気軽なお昼寝にもちょうどいい具合。

右のLXはふかふかなので、フリースのインナーシュラフ
ニトリのNウォームグッズ(自宅で愛用中)を導入して
初冬まで使ってみたいなあと思います。


中にあれこれ詰めるなら現行のワイドサイズにしておけば良かったかなあとも思いますw




予算的にダウン素材は無理です❤️



そんなわけで自己満足オフトン語りでした。
少しでも面倒くさがりさんのオフトン選びの参考になれば嬉しいです(*'∀'人)


スノーピーク(snow peak) セパレートオフトン ワイド700 [最低使用温度2度] BDD103

スノーピーク(snow peak) セパレートオフトン ワイド700 [最低使用温度2度] BDD103

スノーピーク(snow peak) グランドオフトン ダブル1600 BD-051

スノーピーク(snow peak) グランドオフトン ダブル1600 BD-051