オタ主婦がキャンプをする話

漫画とライブをこよなく愛するインドア主婦がキャンプをするやらしないやら

サーカスTCにシンデレラフィットする謎シート。

ようやくデビューを果たしたうちのサーカスTC。

虫が嫌なのでインナーテントとグランドシートのセットも購入し使用しています。



しかし、もうちょっと色々アレンジできないかな?と考え始めたところ
インスタグラムか何かで「サーカスTCにシンデレラフィットする非純正品グランドシートがある」というのを目にしました。


ほほう?


ibeamedの5角形 万能シート



純正のハーフのグランドシートだけじゃ地面からの湿気対策や凸凹対策に少し心許なかったので
探して購入してみました。



多用途レジャーシート…


お、おうw






これが結果的に購入して大正解でした。

良かった点を挙げていこうと思います。







設営ガイドが不要に


サーカスTCには「設営ガイド」という五角形の小型の布とテープ、専用のペグが付属品として入っています。

ガイド布の中心にペグを挿してテープをひっかけ、
五角形の先端の延長線上に本体用のペグを打ち込んで行きます。




これ、何度かデイキャンプで練習したんですが
個人的に地味に面倒なんですよね。

多少のズレが出ますし、本体を設営場所に運ぶうちにペグを見失ってしまったり。
一番困るのが「この角度でこちらを入り口にしたい」というのを想像でペグを打ち込むので、
いざポールを立ててみると「なんか思ってた向きと違う…」となってしまうこと。



もちろん慣れてしまえばどうってことないんですが、
その前にこの謎シートを購入してしまいました<(;゚з゚)>



謎シートを使う場合


シートを設営したい場所に敷きます。

五角形の先端の外側にペグ打ちします。
シートから5㎝くらい?

本体のテープをペグにひっかけて、ポールを立てます。

テンション張ってガイロープをペグ打ちしたら完成!


設営の向きもイメージ通りに完成です。

設営ガイドでぐるぐるするのがちょっと煩わしかった私や
「五角形のテントがイマイチ脳内でイメージできない…」とまだ慣れない旦那には
この方法が今のところ簡単でとてもわかりやすいのです。


f:id:otacamping:20191009100109p:plain:w600



本体の汚れ防止

「テントを畳むときに大きなレジャーシートの上でやると芝生や土がつかなくていい」と聞いていましたが
撤収するためだけにさらに大きなレジャーシートは面倒だな〜と思っていました。


しかしこのシート、サーカスTCとほぼほぼサイズが同じなので(後述します)
ポールを外してそのままそこで畳んでしまえばほとんど地面の汚れが付きません。


インナーハーフも、ひとまわり小さいハーフグランドシートの上だとなかなか畳みにくいのですが
この謎シートのサイズだとメッシュ生地に芝がつかなくてラクチンです。




サイズ感


このシートは一片が270㎝です。


テンマクデザイン公式のサーカスTCのサイズ↓


五角形の一片が272㎝に対して270㎝の高耐水シート。



OK、わかった。
多用途もクソもありませんね。

最高です。





ちなみに純正のハーフインナーセットのサイズはこんな感じ。
本体に比べて30〜50㎝小さいことがわかります。


重ねてみました。

おおう…純正小さい…
ハーフだということを考慮しても小さい。


もう少しキワキワまで使いたい…。


このシートを購入する前は市販のレジャーシートを五角形にカットしてフルサイズを自作しようかなーと思っていたので、
その手間がなくなる上に、端の処理とハトメ付き。
カラーも落ち着いたグリーン。
何より高耐水高耐久。

生地も純正グランドシートよりもしっかりしているように思います。




使用感


曇りの日と夜雨の日に使用しました。

曇りの日はインナーテントの中に敷いて使用。
地面に接した裏はしっとり湿っていましたが、表には影響なし。

夜雨の日は一晩中しとしと降っていました。
シートの上にオールウェザーブランケット、インナーテントの順に敷きました。
オールウェザーブランケットの裏がうっすら湿っぽい感じでした。
インナーテントは全く問題なし。




まだグランドシート無しのコット寝スタイル等には手を出していないので
しばらくはお座敷スタイル。
そこにこの純正より大きめシートは地面の凸凹軽減と汚れ防止にとても手軽。
五角形のグランドシートってなかなかありませんし。
好きな位置で折ればフルサイズにもハーフにも、
その中間サイズにもアレンジできます。




サーカスTCのお座敷スタイルでグランドシートを探しているなら
コチラはオススメです!



まだ2回しか使ってませんけど。



※どうやら六角形のものも販売されているようなので
「多用途」に使えると思われますw





おまけ


最初に使用した時にペグを打ち込み過ぎてハトメを破損。
修理ついでに更に使いやすくしようと改造してみました!


修理箇所。
ハトメを手芸屋さんで購入して公園で取り付けます。


そして、ハトメを増設します。


実は1度目はフルサイズとして使用して、
ハーフインナーとの差分を荷物置きとしてみたのですが
微妙に広くて使いにくく。


どうせなら靴置き場とインナーテント前に上がり框スペースができないかな?と…




二ヶ所にハトメを増設して、
折り込み具合で調整できるようにしてみました。


f:id:otacamping:20191009103535p:plain:w600

わかりにくい図💦


ただ折るだけだと靴を脱いだ時に滑ったりズレたりして危ないかなあと思い、
ペグダウンできるようにしました。


先日これで運用したらとても出入りがしやすくなりました✨


f:id:otacamping:20191009105010j:plain:w500

(写真撮り忘れたので、改造した時の参考画像)


虫のいない時期になったらインナーテントを使わずに靴も置けて広々使えそうです。
大きめのラグマットとか欲しくなってきました…